
- 2017.05.02
- クーパーズでランチ
- 2017.04.13
- クーパーズにお引っ越し
- 2017.04.06
- クーパーズに変わりました
- 2017.04.04
- クーパーズに移転しました。
- 2017.03.31
- 明日4月1日より居酒屋ocean店舗移動
- 2017.03.30
- ocean店舗移動のお知らせ
Ocean(オーシャン)のホームページに、ご来店いただきありがとうございます。
この度、半田と武豊の中間あたり国道467号線沿いに、Ocean(オーシャン) がOPENしました。
大将は北海道出身、そして元大手鮮魚店での調理経験があり、魚の目利きが自慢です。
毎日、鮮魚を買い付けに行くので、海鮮の料理が人気となります。
店内の生け簀から取り出し、新鮮な内に調理する大あさり、さざえは特製タレで焼き上げます。
北海道産の特大真ホッケ、ザンギを目当てに訪れる方も見えます。
中でも一番のお勧めは、ランチメニューのマグロの美味しい海鮮丼です。
初めての方は、是非、召し上がっていただきたいと思います。
ランチぐらいは、お腹を一杯に満たしてほしいと思い、全ての丼ぶりはボリューム満点となっています。
もっと召し上がりたい方は、大盛り(無料)をご注文ください。
マグロの赤身は味と色が勝負です。
身が締まっていて、脂があっさりしています。

魚には旬があります。 しかも、天候などによって採れる魚は毎日異なります。前回と同じネタは、無いかも知れませんが、美味しい魚を厳選していますので、お楽しみにしてください。
市場では毎日、水揚げされる魚の種類は異なります。
その中から、脂の乗った美味しい白身魚を選んで、
買い付けています。

「甘えび」は、美しく艶やかな朱色をしています。
口に入れるとほのかな潮の香りと、
まろやかさと甘味が広がります。
魚を買い付けにいくと、そこには様々な魚があります。しかし、新鮮だから全てが美味しい訳ではありません。
だから、毎日の仕入れが勝負なのです。
淡路島のしらすは白い色が特徴で、
最高級とされる「カタクチイワシ」を主に漁獲しています。
ふんわり仕上がっています。
上質な脂が乗って、身は引き締まっています。

ランチぐらいは、たくさん食べていただきたい。
普通盛でも400gのボリュームですが、
ご飯大盛はサービス!
※通常、牛丼店などの普通盛は、300gほどです。
炊きあがりが美しく、
ほんのりとした甘味と香りがあり、
ふっくらと柔らかく粘りと適度な硬さがあります。
海鮮との相性もバッチリです。
ランチメニューは、マグロの美味しい海鮮丼、鉄火丼、ネギトロ丼、シラス丼の他、店頭の黒板でもご案内いたしております。
- ランチタイム 11:00〜14:00
- 居酒屋タイム 17:00〜24:00(ラストオーダー 23:30)

こんにちは。オーシャン大将の「のぶさん」と妻の「ちはる」です。大将は北海道出身ということもあり、北海道産の特大ホッケや特大オスシシャモもお勧めです。店内に生け簀(いけす)がありますので、すぐに調理される新鮮な大あさり、サザエもいただけます。オーシャンは夫婦で仲良く営んでいますので、一人のお客様でも安心して楽しんでいただけると思います。どうぞ、自慢の料理をご堪能ください。

店名 | Ocean (オーシャン) |
---|---|
代表者 | 須藤伸貴 |
駐車場 | 6台 (共同駐車場) |
住所 | 愛知県知多郡武豊町砂川2-16 |
電話番号 | 0569-77-4857 |
営業時間 | ランチタイム 11:00〜14:00 居酒屋タイム 17:00〜24:00(L.O. 23:30) |
定休日 | 日曜日 |
お店は半田インターから、車で10分ほど。半田と武豊の中間あたり国道467号線沿いになります。半田方面から、武豊方面に向かって行きますと、パチンコ有楽様を通リ越した隣になります。通リ越す方が多いので、ゆっくりと走って来てください。駐車場は、隣のテナントと共用となりますので空いているところへどうぞ。